カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
クタクタ原田です。こんばんは。
昨日、一昨日と大きな仕事で終日、ホテルに缶詰状態。 ハードな撮影でしたが大勢のスタッフさんに囲まれて楽しく仕事が出来ました☆ 肩も腕も腰も脚も全部痛いので、今日は昼からゆっくりと入浴しました。 その後、ネコ達に癒してもらってちょっと回復v( ̄∇ ̄)v ネコと言えば、最近避妊手術をした福ちゃん。 一週間経って、病院へ検診に行きましたが問題なく回復しています。 予定通り、来週にも抜糸です☆ ただ... ![]() ![]() ならばと... ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪 出張 撮影 Web制作 DTP制作:デザインチームWASH 創作写真:haradaakihiro.com ▲
by dt_wash
| 2011-07-28 19:01
| 猫
アナログ放送が終わりましたね。原田です。こんにちは。
が...うち、まだブラウン管ですよぉ〜(笑) 『テレビ(ブラウン管)ならSONYでしょ!』 『ビデオはやっぱVictor!』 『いやいや、ドラムヘッドのTOSHIBA!』 なんて時代じゃなくなりました。 デジタルになってサイクルも早いし『どこの液晶テレビを買おうか...』 と、思案しているうちに買いそびれました(笑) 結果的に5月が底値だった地デジ関連商品も今月はみるみる価格上昇。 まぁ、一段落してからにしましょうと言う事になりました。 秋の新製品にも期待して☆ ![]() ![]() ![]() もちろんブラウン管なのでSD画質になりますが くだらない放送を観るために焦って買う必要もないかと...。 ただ、うちのSONYのブラウン管も接触不良でスピーカーが 片方しか鳴らない事があって、多分自分で治せるけど そろそろ買い替え時期だと思って治していない。 ![]() ![]() このキッチンのテレビ、もともとはビデオ編集用の6インチモニターとして使用。 ビデオ編集もMacだけで完結するようになってから、第二の人生としてキッチンや寝室に。 寝室はアンテナ線で接続しているので、デジアナ変換で映ります。 キッチンにもアンテナ線、引っ張ろうかなぁ...。 そうそう『アナログ波60年の歴史に幕』って貴重な瞬間だと思い、正午のその時を... ![]() 大阪 出張 撮影 Web制作 DTP制作:デザインチームWASH 創作写真:haradaakihiro.com ▲
by dt_wash
| 2011-07-24 17:22
| つぶやき
ネコの抜け毛で鼻がムズムズしている原田です。こんばんは。
ネコが4名もいると春先から夏にかけて、抜け毛が大変です。 まぁ、いつも癒してもらっているので仕方ないけど。 で、そのうちの1名... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪 出張 撮影 Web制作 DTP制作:デザインチームWASH 創作写真:haradaakihiro.com ▲
by dt_wash
| 2011-07-23 20:52
| 猫
雨の中、大阪市内のホテルへ打合せに行った原田です。こんにちは。
大型の台風6号。 大阪は雨風ともに、それほど激しくはなかったけど 各地で記録的な大雨になっているようですね。 いつも思う事だけど、ニュースで『70ミリの非常に激しい雨』とか 『予想される雨量は200ミリ』とか言ってるけど、いまいちピンと来ない。 今回の大型の台風6号で、高知では1000ミリを超えたらしいけど それは一日なのか、一時間なのか、総雨量なのか...? ニュースによっては『一時間に予想される雨量は...』って言ってるけど なにも言ってない時って、どうなんだろう??? 統一して欲しい。 そもそも、100ミリとか200ミリって言われてもピンと来ないし...(-"-) それよりも、100ミリとか200ミリって言われると... ![]() レンズの焦点距離(ミリ)を説明するのもなかなか難しい。 50ミリが標準。200ミリだと望遠。24ミリだと広角。 でもこれは水平方向36mm、垂直方向24mmの35mmフィルム(撮像素子)の場合。 フィルムや撮像素子が小さくなると変わってくる。 APS-Cタイプだと35ミリぐらいが標準かな。 雨量同様、ややこしいでしょ?(笑) そんなこんなで職業病、第11弾でした☆ 職業病 1 職業病 2 『壊れたらどうしよう症候群』 職業病 3 童謡『チューリップ』 職業病 4 CS 職業病 5 二塁ゴロ 職業病 6 二進法 (韓国宮廷菓子 龍のひげ)渡部編 職業病 7 起動スイッチ 職業病 8 予告ダウン・ピンポイントダウン 〜プロ意識〜 職業病 9 高校の仲良し同級生 職業病10 フォント星人 大阪 出張 撮影 Web制作 DTP制作:デザインチームWASH 創作写真:haradaakihiro.com ▲
by dt_wash
| 2011-07-20 20:57
| つぶやき
今日もみるみる気温が上がっていますね。原田です。こんにちは。
今日は土曜日ですが... ![]() 大企業、工場の稼働日をずらすなど、いろんな工夫がされているようですが これだけ暑いと、エアコンは絶対必要だし...。 会社が動いている日と、会社が休みでみんながそれぞれ自宅でエアコンを使用するのと どっちが全体の消費電力が大きいのだろうか?と、考えたりします☆ 福井の原発で異常があったようで、また原発が一基止まるらしく ますます電力不足になりそうですね。 省エネ製品最先進国日本、そして今後どんどん人口が減っていくらしいのに 相反してそんなに電力が必要なのか?と、思ったりしますが そのへんはよくわかりませんね。何が本当で、どーなってんのか。 電力不足対策で、今冬に家電エコポイント復活なんて話もあるようですが 何なんでしょうねぇ。これも。本当によくわかりません。 『エコポイントなんか要るかー』と意気込んで何も買うつもりもなかったのですが ちょうど一年程前に... ![]() 去年の春に帰省した時に『冷蔵庫の調子が悪い』ということを 聞いて(聞いてしまって...笑)大阪に戻ってからネットで注文して 鹿児島に送りつけました。 450Lほどのデカイ冷蔵庫。独立製氷室があると喜んでました♪ エコポイントはせっかくなので申請したのですが... ![]() コピーしたり、郵送したり『どんだけ紙使うねん!』と思いながら申請しました。 エコとか電力って、やっぱ怪しいなぁ...。 この時期、このタイミングで、家電エコポイント復活の話ですかぁ...(-"-) 大阪 出張 撮影 Web制作 DTP制作:デザインチームWASH 創作写真:haradaakihiro.com ▲
by dt_wash
| 2011-07-16 14:06
| エコ
今日も大阪はとってもいい天気で夏の日差しが暑いです
![]() ![]() ![]() カメラマン原田は朝から撮影で居ないので 一人で事務所で作業をしていると 原田のデスクに奇妙な影が…! ![]() ![]() ![]() ![]() 皆様、今日もとっても暑いので熱中症に気を付けてくださいね〜 大阪 出張 撮影 Web制作 DTP制作:デザインチームWASH 創作写真:haradaakihiro.com ▲
by dt_wash
| 2011-07-15 12:45
| 猫
今日も大阪は晴天猛暑です。
WASH事務所の屋上農園は収穫シーズンに突入です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 先ずは、春に買った「畑懐の土」での出来映えをご紹介しますね! この土で最初に植えたのは「満足カラピーRED」という大きい種類のピーマンです。 ![]() ![]() ![]() こちらも、肉厚で美味しいんです♪ ついでに、、、 ゴーヤも収穫出来ました ![]() 30cmほどの長細いゴーヤですが 間違って白ゴーヤの雄しべで受粉させてしまったせいか なんか白っぽくなりました。 他にもたくさん収穫出来始めています。 WASHにお越しの際は「野菜希望」と言って頂ければ 無農薬の美味しい屋上野菜をお土産に差し上げます★ 大阪 出張 撮影 Web制作 DTP制作:デザインチームWASH 創作写真:haradaakihiro.com ▲
by dt_wash
| 2011-07-14 13:34
| エコ
今日の大阪は晴天猛暑です
![]() ![]() ![]() 毛皮を来ている、WASHの住人にとっては過酷なこの季節。 特にちょっとメタボ気味のベンテンにはかなりキツそうです・・・ ![]() ![]() 大阪 出張 撮影 Web制作 DTP制作:デザインチームWASH 創作写真:haradaakihiro.com ▲
by dt_wash
| 2011-07-13 15:40
| 猫
それでもアイスは必要な原田です。こんにちは。
曇っているけど、今日も相変わらず暑い...(* ̄ρ ̄) こんな日はやっぱ、アイス! 去年はガリガリ君 その前はLady Borden そして今年は... ![]() グレープ・パイン・白桃・オレンジの全四種。 フルーツ果汁が濃厚な美味しいアイスです☆ 僕的には 1位 ぎゅぎゅっと グレープ 2位 ぎゅぎゅっと パインアップル 3位 ぎゅぎゅっと オレンジ 4位 ぎゅぎゅっと 白桃 いや、1位と2位は逆? いやいや、1位はそのままで2位と3位が逆? どーでもいいですが、今年もデザイナー渡部と 急速冷凍庫をめぐっての戦いがそろそろ始まります(笑) 大阪 出張 撮影 Web制作 DTP制作:デザインチームWASH 創作写真:haradaakihiro.com ▲
by dt_wash
| 2011-07-12 11:47
| つぶやき
健康診断に行って来ました原田です。こんにちは。
簡単な健康診断ですが行って来ました。 甘いもの好きで、水分はコーラなので引っ掛かるかも... と、ちょっとドキドキしましたが問題なかったので一安心(´ ▽`).。 これを機に、食生活を見直そうかなぁ...(笑) でも、コーラは大好きなのでなかなか止めれそうもない。 大喰いなのを少しは健康のために控えようかな。 ホント、よく食べます♪ 燃費、悪いです(笑) 日帰り旅行でもよく食べてましたが、 欲張っている訳ではありません。 これでも若い頃に比べ、食べなくなった方です。 一番よく食べた二十歳の頃は、夕食に米を五合、食べてました。 回転寿司なら50皿。 最近は食べなくなったと言っても... ![]() 最近、近所にできたうどん屋さん。 自分でトレーを持って好きなものを取って行くタイプの 今流行りのうどん屋さんですが、いっぱい取ってしまう。 安いはずなのに、これだけ食べるとなかなかな金額に。(それでも安いですが...) ![]() 今年のGW、デザイナー渡部が里帰りしてたので 生まれてはじめて、独り焼肉しました(笑) 知り合いの知り合いが経営されているので、一人でも行きやすかったのですが 適当に頼んでいると『ホント、よく食べるねぇ』と、感心されました。 自分的にはフツーだったので『そう?』みたいな感じでしたが あまりにも感心されるので、ならばと記念に写メを撮り デザイナー渡部にメールした時の写真です。 ちなみに、カウンターに乗り切っていないお皿も数皿あります☆ まぁ、別に自慢できる話でもありませんが、とにかく大喰いです。 これからは少しは摂生しようと思います。できるだけ...(笑) 大阪 出張 撮影 Web制作 DTP制作:デザインチームWASH 創作写真:haradaakihiro.com ▲
by dt_wash
| 2011-07-11 15:12
| つぶやき
|
ファン申請 |
||